QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
mrs。あんどーなつ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2008年10月15日

伊子豆腐

まちの駅になければならない商品のひとつに、豆腐があります。
   豆腐のほかに、あげ、厚揚げ、豆乳、おから、こんにゃく、など等毎朝届けてくれるのが、伊子豆腐です。
   朝からテンションの高い店主のとうりに、豆腐もしっかりしています。
   益城は  (柳水(やながみず)  でつくられた伊子豆腐を食べてみてください。  

Posted by mrs。あんどーなつ at 22:03
Comments(0)熊本産ショップ

2008年10月15日

新しい商品

長洲から いりこ、しらすが入荷しています。お客さまより、ご要望の多かった商品です。
  あみ漬け、イカの塩辛も好評です。  

Posted by mrs。あんどーなつ at 13:00
Comments(0)熊本産ショップ

2008年10月15日

これあります。

新しい入荷商品のご案内音符
    人吉産きくらげ。食感がよく、ぷりぷりです。生も良し、乾燥も良しで、只今好評です。
    人気のため、入荷困難となっています。お早めにお買い求めください。  

Posted by mrs。あんどーなつ at 12:00
Comments(0)熊本産ショップ

2008年10月15日

ちゅ!パパファーム

みかんの季節です。どんどん甘みを増してくるのが、みかんですね。
イベントのために届けてくれたみかんは、岩崎(極力農薬を押さえてつくられたやさしい甘さです。)  250円
                        豊福(皮が薄く、進物にも喜ばれています。)          350円
    どちらがお好みでしょうか。食べ比べてみてください。ミカン  

Posted by mrs。あんどーなつ at 11:00
Comments(0)熊本産ショップ

2008年10月15日

きてみてくだ祭!

16日、17日のイベントのご案内
     チラシをレジにて配布中です  

Posted by mrs。あんどーなつ at 09:30
Comments(0)イベントです。

2008年10月15日

イベントします。

17日イベント2日目・・・・漁吉丸から海の恵みをお届けします。
               ヨット
               漁師がまちにやって来る!?  

Posted by mrs。あんどーなつ at 09:00
Comments(0)きてみてくだ祭!

2008年10月15日

イベント開催!

初日16日・・・・ミルキーウェイのてつ‘くりケーキ。あっさりとした口あたりで、何個でも食べられそうです。
         健軍の皆様にはもうお馴染みいただいています。是非一度食べてみてください。

         くまさんの焼き栗。栗
         去年のイベントで、ずんぐりパイが大好評でした。
         今年も栗の季節に再登場です。
         球磨産の焼き栗もって、くまさんがやってきまーす。  

Posted by mrs。あんどーなつ at 08:00
Comments(0)きてみてくだ祭!